住まいづくりコラム

おすすめ商品

気になる玄関の臭いを解消します

こんにちは森田です。

玄関のニオイについてです。

新築の頃には全く気にしなかった玄関。

しかし、長年暮らすうちに、消臭剤や芳香剤が欠かせない玄関になってきませんか?

一番の原因は靴の湿気です。

湿気がこもりにくい玄関にするには換気が欠かせません。

窓があれば簡単に換気ができますが、無ければ新設するにしても、構造的に雨仕舞的に簡単ではありませんね。

そんな時におススメとして、採風機能のついた玄関ドアの設置を検討しましょう。

ニオイだけでなく、シックハウス対策にも最適です。

採風タイプ、防犯性の高い鍵や電子錠の取り付けも可能

 

夏場は特に外気が入るのでリフレッシュできます。

ただ、場所によっては外の音が気になるかもしれません

臭気、採風、また騒音、どちらが優先順位が高いのかをしっかり考えてから行動しましょう。

LIXILの戸建て木造住宅用リフォーム用玄関ドア、リシェントなら既存の枠はそのままでのカバー工法なので、たった1日で工事は完了します。

ショールームで実物をご覧ください(写真はLIXIL箕面ショールーム)

大阪府ブログランキング参加中 バナーをぽちっとクリックお願いします。

→ 
大阪府ランキング

「気になる玄関の臭いを解消します」への5件のフィードバック

  1. チーちゃん より:

    こんばんは。
    玄関の換気は大事ですよね。
    うちは玄関には窓がないんです。
    分譲マンションですが
    ドアのリフォームは難しいかもしれません。

  2. みかん農家 より:

    玄関の換気機能が付いたドアは、いいですねぇ。
    そのままで交換できるのはいいですね。
    応援ぽち。

  3. 玄関横に小窓があり換気できるので臭いと思ったことはありませんが設計の段階であって良かったと
    思いました。

  4. たんぽぽ より:

    消臭剤や芳香剤が欠かせない玄関は困りますね(汗)
    今日も1日いろいろ順調にいくといいですね♪
    ぽち

  5. にっしー より:

    こんにちは。

    靴の臭いというか芦の臭いは気になりますねぇ。いまはありませんが、この時期、お座敷での飲み会のときなどは本当に気になります。ぼくもいろいろと対策をしないといけないお年頃となってきましたので(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お気軽にご相談ください

電話:072-860-7004【営業時間】10時~18時 水曜定休

お問い合わせ・物件見学のご依頼

木のこと、家のこと、間取りのこと、予算のこと、何でもまずはお気軽にご相談ください。

当社で建てたお家を見学することもできます。木の温もりを実際に体感してみてください。

大工見習い募集中

菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。