住まいづくりコラム

おすすめ商品

多目的シェルフWallyのご紹介

こんにちは森田です。

今日は未空間利用のプチリフォームの商品をご紹介します。

知る人ぞ知る大阪府阪南市の森田アルミ工業の多目的シェルフWally。

カーテンレールにジャケットを掛けたハンガーを引掛けている方いませんか??

掛けやすいし、これ便利なんですよねー

でもオシャレでもないし、毎日ジャケットなんて引掛けてたらカーテンレールも傷みますね。

↑ こんなイメージのお宅、意外と多いはずですよ(笑)

これをオシャレにしっかりとしたものにするとこうなります。

棚にはモノを置けるし、ハンガーは複数引掛けられます。

勿論、洗濯物の室内干しとしてはもちろんのこと、お風呂で使うタオル等の小物を置いたり、洗濯に必要な洗剤の収納スペースとしてお使い頂けますね。

棚は専用金具で引掛けてあるだけなので、お掃除の時は取り外しはワンタッチ。

アルミ製の棚は軽くて女性でも楽々、外して水拭きもできます。

サイズは4タイプ。

①W1650mmタイプ:\16,000(税別) ➁W1250mmタイプ:\13,800(税別) ③W740mmタイプ  :  \9,000(税別) ④W540mmタイプ  :  \7,600(税別)

実際のお客様宅で取り付けてみました

◎ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→ 
大阪府ランキング

ご協力、ありがとうございます 。

「多目的シェルフWallyのご紹介」への6件のフィードバック

  1. 弟がカーテンレールを物干しに使っています。
    見てがよくないので私は嫌いですが、
    こうすると雰囲気変わりますね。

  2. みかん農家 より:

    これは、とってもいいですね。
    応援ぽち。

  3. Junko より:

    こんばんは♪
    これ、良いですよね~!
    私は、カーテンレールではなくて
    ドアの上枠に、ハンガーひっかけて
    干しています。

  4. たんぽぽ より:

    これはいいですね♪
    今月もよろしくお願いします(^^)
    ぽち

  5. チーちゃん より:

    おはようございます。
    ステキなシェルフ
    お洒落ですね。

  6. hirugao より:

    冬場にまだ乾いてないのをこうして干して
    いることがありますね
    かっこうわるいですよね
    棚がいい感じですよね~

hirugao へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お気軽にご相談ください

電話:072-860-7004【営業時間】10時~18時 水曜定休

お問い合わせ・物件見学のご依頼

木のこと、家のこと、間取りのこと、予算のこと、何でもまずはお気軽にご相談ください。

当社で建てたお家を見学することもできます。木の温もりを実際に体感してみてください。

大工見習い募集中

菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。