住まいづくりコラム

作業風景

外構工事は雨との戦い

こんにちは大阪府交野市の無垢材と自然素材を使った家づくりを行う 日伸建設の森田です。

朝は晴天でしたがお昼頃から曇天になり、夜は雨が降っております。

左官屋さんはほぼ一日仕事が出来て良かったです。

枚方市牧野阪の建売、アプローチの階段を左官工事中。

外構工事は雨との戦いです。

もうすぐ梅雨ですので大変ですね。

完了検査がある水曜日に、左官屋さんが入り土間打ちの予定。

天候次第です。

作業場では二宮大工が森南の家の丸太を鉋掛けをしています。

 

三人の大工さんは揃って作業場での仕事です。

◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→ 
大阪府ランキング

ご協力、ありがとうございます 。   

※自然素材と無垢材を使ったマンションリフォームも好評頂いております。

※日伸建設では大工の見習いを募集中です。木や自然素材がいいなあと思う人、大工技術を一から学びたい人、メール、電話にてご連絡ください。担当森田まで。

「外構工事は雨との戦い」への8件のフィードバック

  1. にっしー より:

    こんばんは。

    こういう現場を眺めるとついつい足跡をつけてしまいたくなるいたずら心も出てきてしまうのです・・・。でも、この真剣なまなざしを忘れないようにして、絶対にそんなことはしません、させません(笑)

    こちらも夕方は真っ暗な空になりました。明日は雨です。

  2. みかん農家 より:

    今年は比較的雨の日が今のところ少ないので
    作業にはいいですね。
    応援ぽち。

  3. Junko より:

    こんばんは♪
    梅雨に入ると
    外のお仕事は進まないし
    雨に濡れなくても、ムシムシして
    疲れやすいだろうし、大変ですね。
    頑張ってください!

  4. たんぽぽ より:

    雨との戦い、たしかにそうでしょうね
    お疲れ様です
    こちらは土日が特に人が足りなくて、ものすごく忙しいので、一昨日も社員さんが「戦場ですよね」って言ってました
    ぽち
    爽、おいしいですよね♪

  5. 溶射屋 より:

    家づくりコラム森田さん

    おはようございます。

    外の仕事は天候に左右されてしまいますね。

    これから暑い夏も本当に大変だと思います。

    ポチッ!

  6. また、数日お天気が続きそうですから作業アップ!
    梅雨は左官中瀬ですね。

  7. hirugao より:

    外構工事に雨は困りますよね
    それに左官の肩の手作業ですものね
    最近はお庭などもしての建売がよく売れて
    いるようです

  8. チーちゃん より:

    これから梅雨入りすると大変ですね。
    コメントありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お気軽にご相談ください

電話:072-860-7004【営業時間】10時~18時 水曜定休

お問い合わせ・物件見学のご依頼

木のこと、家のこと、間取りのこと、予算のこと、何でもまずはお気軽にご相談ください。

当社で建てたお家を見学することもできます。木の温もりを実際に体感してみてください。

大工見習い募集中

菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。