住まいづくりコラム

土地・資金計画のお話

青い鳥を見つけるのは難しい

こんにちは 大阪府枚方市・交野市を中心に自然素材・無垢材を生かす家づくりを行う工務店 日伸建設森田です。

子育て世代のご家族の家づくりは、「建築をどこにお願いするか」も大事ですが「土地探し」「住宅ローン」も重要です。

その中でも一番時間が掛かるのが「土地探し」ではないかと思います。

某売地の敷地調査 かなりの変形地です

 

予算は控えめながら、要望は盛り沢山。

中々妥協できないという方が多いです。

「もう少し待てば予算内で自分たちの希望に近い物件出てくるかも・・・」と青い鳥を探し続けてしまいます。

結論から申し上げますと、無くはないでしょうけれどかなり高額になってしまいます。

理想的な良いお土地といわれるような物件は、一般に流通する前に業者間で取引されてしまうのが通常です。

特に「これは売れる」と言う条件のお土地は、建て売り業者が仕入れて、建物とセットで販売します。

また、建築条件を付けて、一定期間内を設け請負契約させることを条件にして、下請け工務店に建てさせる。

このような「売り立て」にする場合が最近は多いでしょうか。

売り出し始めの頃は、さすがに相手にしてくれませんが、何か月も売れないという場合は、建築条件を外して土地だけで売ってくれる場合があります。

建築条件を外すと、坪単価はかなり上がる(建物分の利益が飛ぶので当たり前)のは仕方ないですね。

以上のことから予算内で「青い鳥」が見つかる可能性はかなり低いのです。

土地や建築地に拘るなら、断然建て売りを買うのがお得です。

それなのに、「土地探しは妥協出来ないけれど、予算をアップせずに、自分が気に入ったハウスメーカー・工務店で建てたい」これは物理的に不可能かと思います。

ですから家を計画するときは、ご夫婦でじっくり話し合い、譲れない部分は3つ位に、絞り込むことが大切です。

土地で予算オーバーした分は、建築コストが減額になります。

「その分安くして、でもいいモノのにして欲しい」というお客さんに、今までは職人、社員の心意気で対応していました。

原材料、人件費、ガソリン代のコストアップや働き方改革の流れで、時代がそうはいかなくなってきました。

皆さんのご主人の会社もそうではないでしょうか。

◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→ 
大阪府ランキング

ご協力、ありがとうございます 。   

※日伸建設の住所が、交野市森南3-5-4に変わりました。 

「青い鳥を見つけるのは難しい」への6件のフィードバック

  1. たんぽぽ より:

    今日の応援です、ぽち♪
    お疲れ様です
    おやすみなさい

  2. 溶射屋 より:

    家づくりコラム森田さん

    こんにちは!

    ウッドショック、電子部品ショック、ロシア戦争ショックなど重なり建築関係は商品がはいってこないこと本当に大変だと思います。

    ポチッ!

  3. チーちゃん より:

    おはようございます。
    家は大きな買い物です。
    いろいろ悩みますね。

  4. 溶射屋 より:

    家づくりコラム森田さん

    毎日、お邪魔できないこと大変に申し訳ありません。

  5. hirugao より:

    土地から買うということは大変だと思います
    青い鳥はそうそういませんものね
    最近の建売は土地が狭いのでちょっとですね

  6. 南下がりの土地が良いって言われるけど、
    無いに等しい土地。どうしたらいい住まいになるか。工夫ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お気軽にご相談ください

電話:072-860-7004【営業時間】10時~18時 水曜定休

お問い合わせ・物件見学のご依頼

木のこと、家のこと、間取りのこと、予算のこと、何でもまずはお気軽にご相談ください。

当社で建てたお家を見学することもできます。木の温もりを実際に体感してみてください。

大工見習い募集中

菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。