住まいづくりコラム

畳のお手入れ方法

こんにちは森田です。

高槻のマンションリフォームは表替えした畳が業者さんから戻ってきました。

新しい畳は井草の良いにおいがします。

いつまでもこの状態を保ちたいものです。

という事で今日は畳のお手入れ法を紹介します。

基本は乾拭き

余計な水分はカビのもと。

お掃除は、掃除機+乾拭きが基本で市販の不織布モップが便利です。

丁寧なお掃除には米ぬか拭きがおすすめです。

掃除機をかけた後、木綿布に包んだ米ぬかで撫でてください。

米ぬかの油がしみ込んで、つやがあり、汚れにくい美しい畳に仕上がります。

なんちゃって畳干し

干すことで最高に気持ちよくなります。

畳を起こして(マイナスドライバーを畳の隙間にいれると持ち上がります)

空き缶をつっかえ棒にし、窓を開けておくだけでOK。

畳の下の湿気がなくなり、畳が長持ちします。

家具跡のデコボコ直し

家具等でデコボコが出来た時は、タオルとアイロンがお勧め。

硬く絞ったタオルを被せ、上からスチームアイロンをかけると元に近い状態まで復元します。

染み抜きについてのうんちく

コーヒー・酒・しょうゆ・ソース

すぐにタオルやペーパー等で吸い取り食塩をかけます。

食塩が湿ってきたら、歯ブラシ等で畳の目に沿ってこすり掃除機をかけてください。

色がしみている間は、漂白剤をつけてこすり、硬く絞った布でふき取ります。

その後、水拭き、乾拭きを十分に行ってください。

灯油

布にアルコールを付けて拭き取り、乾拭きをしてください。

クレヨン 化粧品

住まいの洗剤を歯ブラシに付けて、畳の目に沿ってこすり落とします。

その後水拭き乾拭きをしてください。

水溶性インク

ペーパーなどで拭き取り、牛乳を布浸して拭き取ります。

その後水拭き乾拭きを繰り返しください。

ガム

シンナーかベンジンを布に浸して拭き取ります。

畳の目につまっている時は、布の上からアイロンをあてて、柔らかくして取り除きます。

最後に畳の部屋に風を通さないと、カビが発生しましのでご注意ください。

(バナーをクリックすると↓ 詳細へジャンプします)

大阪府ブログランキング参加中 バナーをぽちっとクリックお願いします。

 → 
大阪府ランキング

sp;

アクセス
TEL
お問い合わせ