エアコンお掃除4つの注意点
こんにちは森田です。
今朝と言っても遅めの写真です。
晴天秋晴れの大阪交野市。
気温は高めですがカラっとして日陰にいると過ごしやすいです。
さて今日のお話はエアコン。
日中はまだ暑い日もありますが、朝晩は随分過ごしやすくなりました。
この夏お世話になってきたエアコン、そろそろお掃除のタイミングです。

エアコンのお掃除 高い位置に設置されているのでついつい放置してしまう。
ただ、エアコン掃除には注意すべきこともあるといいます。
ウェザーニューズさんの記事に家電メーカーさんからのヒアリングがありましたので、引用しご紹介させてもらいます。
⓵運転したまま掃除しないこと。
実は私もふと汚れが気になって突発的に掃除を始めて怖い経験しました。
エアコン運転中に、吹き出し口の汚れが気になることはないでしょうか。
「運転中に掃除するのはとても危険です。吹き出し口のすぐ奥では、ファンが高速回転して送風しています。
ブラシなどを入れると破損してしまいます。
掃除をするときは、取扱説明書を確認し、『お掃除用』のモードでフラップを開いた状態にできます。
誤って運転しないよう、必ず電源プラグを抜いてから掃除してください」
⓶自動お掃除機能(お掃除ロボット)に全てお任せにはしないこと。
「うちはお掃除エアコンだから、掃除は必要ない」と思い込むのは良くないです。(実際販売側でそのようなトークをする方もいるようですが・・・)
「フィルター自動お掃除付きでも油汚れが多い場所で使うと油汚れがつくこともあります。
キッチン・リビング一体型の住居では、調理中に油を含んだ空気が流れます。
調査ではリビングで使用しているホコリに30%ほどの油分が含まれていました。
タバコのヤニがつくことがあり、こうした汚れがひどい場合には洗浄が必要になります。

前カバーを開けるとフィルターが見えます
リビングでホットプレートを使って焼肉、お好み焼きなんてしているご家庭は間違いなくフィルターに油汚れがべっとりでしょうね。
要チェックです。
③フィルターを熱風や直射日光で乾かさない
掃除機で吸い込んだ後、お風呂場でブラシ洗浄。
後はベランダの物干しに引っ掛けて乾かすスタイルでした私も・・・・

簡単に取り外せるエアフィルター まめなお掃除はエアコンの寿命だけでなく、電気代の節約にもつながりエコ
エアフィルターを掃除するときにもやりがちなNG項目があります。
「ホコリなどは掃除機で取り除き、油汚れなどは水かぬるま湯で薄めた中性洗剤で洗います。
洗うときには汚れ落ちがよいからといって、熱湯を使わないようにしてください。
洗浄後はきちんと乾かします。
ただし、ドライヤーの熱風や直射日光に当てるのはよくありません。
エアフィルターは素材によっては強い洗剤や熱で変形やコーティング剤が劣化してしまう可能性もあります。
洗ったあとは、風通しのよい場所で陰干ししてください」
時間を掛けて乾かすのが面倒ですもんね・・・高い位置の作業になるし、掃除のタイミングのノリで終わらせたいのが心情です。
④エアーフィルターの奥には触らない
エアフィルターを外した奥も汚れを掃除機で吸ったり歯ブラシでこすりたくなりますが、これも間違い。
「エアフィルター奥のアルミフィンはごく薄い金属板なので、触ると曲がったり、手を怪我するおそれがあります。

汚れが気になるアルミフィン 思わず掃除したくなりますが・・・
熱交換器という部品で、中には『冷媒』というガスが流れています。
市販のお掃除スプレーなどによって、この熱交換器の金属が劣化したり、内部の電装部品や金属部分に水滴が付着すると、故障や漏電、最悪では発火のおそれもあります。
エアコン内部で掃除できるのは、エアフィルターと前面パネルやフラップ、ルーバーなどで、掃除の前に必ず取扱説明書で確認してください。
掃除するときは水を含ませて固く絞った柔らかい布などでふいてください。
アルミフィン部分の汚れが気になるときは、高い専門知識が必要になります。
少々費用が掛かってもお掃除のプロにおまかせしましょう」
故障やエアコンの寿命を縮めてしまうと費用はさらにアップですもんね。
でも意外と高額なエアコン洗浄・・・でも気になる人は見て見ぬフリは出来ず、難しいですね。
最後にメーカーさんからのお手軽に出来るお金の掛からないアドバイス。
カビは生えてしまうと自分で取り除くのは難しいので、そもそもエアコンにカビを発生させないことが大切です。
「栄養源と湿気を減らせば、カビ発生リスクが下げられます。
フィルターなどこまめに掃除することで栄養源を減らせます。
以上です。カビの黒ずみゾッとします。
エアコンだけに発生すると、胞子を家中にまき散らす事にもなりますので。
まめなフィルターのお掃除がポイントです。
この週末、衣替えと一緒にエアコンのお掃除いかがでしょうか。
大阪府ブログランキング参加中 バナーをぽちっとクリックお願いします。 →
大阪府ランキング