藤阪の香る家 完成内覧会11/27・28
こんにちは森田です。
今日は住まいづくりコラムの実践編、完成見学会の案内です。
実際の現場で、自然素材の家づくりを学ぶチャンスです。
初夏の頃に着工した、枚方市藤阪の家が完成間近です。
建具屋さんがオリジナル建具を納品しているので親方と見に行きました。
玄関の式台と框は桜、床はオーク。
木の香り漂う、大空間の二階のリビング。
建具屋さんの作業を見守る親方。
高級材タモでこしらえた格子の建具、自然の物を使った手作りはやっぱり良いですね。
日伸建設が自然乾燥の無垢材は建具屋さんに支給しました。
こちらは菅村棟梁がタモで作った箱階段。
仕上がりの様子を見て親方も笑顔です。
お施主様の御厚意で完成内覧会を開催致します。
自慢の大きな赤松の太鼓梁。
リビングを一望できるロフト・・・
使用した樹種は
桧、杉、桜、タモ、オーク、チーク等全て自然乾燥の無垢材です。
プラス、大工の匠の技。
時間を掛けてじっくり建てたお家を是非ご覧ください。
他で見たお家とは一味も二味も違うはずです。
日にち:11月27日(土)・28日(日)10時ー17時
場所:枚方市藤阪(お施主様の個人情報保護のため、ご住所はご連絡頂いた方に直接お伝え致します)
棟梁とマンツーマンで建てる日本古来の家づくり、ご興味ある方はご連絡お待ちしております。
大阪府ブログランキング参加中 バナーをぽちっとクリックお願いします。 →
大阪府ランキング
↑バナーをクリック!!お気軽にお申し込みください。

住まいづくり相談会の様子

家づくりの楽しさをお客様に熱く語る小西棟梁