住まいづくりコラム

お伝えしたいこと

施工事例:丸太梁のある洋風大壁の家アップしました

こんにちは大阪府交野市で自然素材を使った木の家を建てている日伸建設の森田です。

昨日は花冷えで寒い一日でした。

会社前の桜が満開です。

明日の雨は花散らしかな??

お引渡しがとうに済んだのに、お座なりになっていたK様邸の施工事例をアップしました。

このお家は注文住宅で、菅村棟梁が担当したお家です。

子育て世代のお家で、日伸建設に多い「和」ではなく「洋風」の木の家です。

和の場合は真壁と言って壁が薄く柱が露出しますが、大壁は壁の中に柱が吞み込まれます。

今のハウスメーカーや分譲住宅は、畳のお部屋があっても本格和室ではなく和洋折衷。

大壁和室が主流になっています。

コチラのお宅にはそもそも和室はありません。

床材は広葉樹中心で堅い木をお選びになられました。

針葉樹と違って温かみは感じませんが、傷がつきにくくどっしりとした重厚感があります。

メインの床材はオーク(ナラ材)ロフトにはメイプル、そして水回りはチーク。

スマートな雰囲気の中にも、丸太梁が複数あり木の家インパクトのある二階リビング。

そしてその奥の上にはロフトがある楽しい間取りになっています。

大工さんが作った階段型収納棚がおしゃれです。

木組みの確認のため大工さんが作った木の模型、階段型収納棚に収められるようです。

続きはこちらギャラリーでお楽しみくださいね。

◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→ 
大阪府ランキング

ご協力、ありがとうございます 。   

※自然素材と無垢材を使ったマンションリフォームも好評頂いております。日伸建設までお気軽にご相談ください。

枚方牧野阪 健康住宅香る家分譲、販売開始しました。詳しくはコチラ、アットホームまで

「施工事例:丸太梁のある洋風大壁の家アップしました」への7件のフィードバック

  1. こんばんは。

    広いですね!
    天井も高々。
    香りもよさそうですね。
    いい家ですね!!

    ぽちっ

  2. みかん農家 より:

    梁もむき出しで重厚さがあって
    木の良さがすごいですね。
    応援ぽち。

  3. 階段収納棚、便利で有りながらオシャレでも有りますね、インテリアなんか飾ったらお店の雰囲気に!

  4. チーちゃん より:

    おはようございます。
    天井も高く明るい室内
    ステキですね。

  5. 溶射屋 より:

    家づくりコラム森田さん

    こんにちは!

    木の家はいいですよね~!!

    階段の右側に落下防止がないんですね(^^;

    ポチッ!

  6. hirugao より:

    階段収納が素敵ですね
    我が家も作りたいです
    確かに階段に手すりがないのですね
    木の家は魅力的です

  7. Junko より:

    こんばんは♪
    私も階段収納が気に入ってます。
    お洒落に、見せるための収納って感じが
    良いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お気軽にご相談ください

電話:072-860-7004【営業時間】10時~18時 水曜定休

お問い合わせ・物件見学のご依頼

木のこと、家のこと、間取りのこと、予算のこと、何でもまずはお気軽にご相談ください。

当社で建てたお家を見学することもできます。木の温もりを実際に体感してみてください。

大工見習い募集中

菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。