台風強風に備えていますか?
こんにちは、交野市・枚方市・寝屋川市を中心に自然素材を使った木の家を建てている、日伸建設の森田です。
台風は、夏から秋にかけて日本列島に接近、上陸して度々大きな被害をもたらします。
近年は台風の上陸の回数も多く、大きな被害が発生する危険性が高まっているといえます。
2014年以降、台風の上陸回数は約2倍と増加傾向です。
今も台風11号が迷走しながら接近中。
今日1日午前9時、再び「猛烈な」台風へ発達し、週明けは西日本に近づくおそれがあるそう。
また東日本にも影響を及ぼす可能性も。
台風が来る前にしっかりと準備をしておきましょう。
まず、家の外回りを片付けましょう。
植木鉢やゴミ箱、サンダルやガーデングッズ、また自転車等暴風で吹き飛ばされそうなものは部屋内に。
物干し、ベランダも要チェック。
雑巾やタオルも雨で濡れると、ガラスを割る凶器に変わる事があるので注意しましょう。
庭木などはロープでしっかりと固定しておきましょう。
窓の強化は必須です。
飛来物が当たってガラスが割れると室内はかなり危険な状態になります。
以前の大型台風の時は、屋根瓦や植木鉢などが直撃し、ガラスが割れてしまったお家も沢山ありました。
シャッター、雨戸があれば必ず閉めましょう。
それらが無い窓は万が一に備えてカーテンを閉めておくことです。
出来れば「飛散防止フィルム」を事前に貼って対策しておけば安心です。
昔からよく言いますね備えあれば憂いなし。
枚方市牧野阪1丁目 自然素材で建てた深呼吸する家 販売開始しました。
ご見学ご希望の方は直接日伸建設へご連絡ください。
私、森田が本格的な自然素材の家をウンチクを交えて、分かりやすく説明、ご案内致します。
一度現地にお越しください。木の香りを感じてください!
◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→
大阪府ランキング
ご協力、ありがとうございます 。
※自然素材と無垢材を使ったマンションリフォームも好評頂いております。
※ノーリツ・リンナイガス給湯機 戸建て用24号追い焚き エコジョーズ 都市ガス13Aの在庫2台あります。お早めにどうぞ。
今度の台風は大きくて強いので、
被害がないことを祈りたいです。
応援ぽち.
こんばんは♪
台風…恐ろしいです。
大雨で土砂崩れになったところが
まだ土嚢が置いてあるだけでそのままです。
被害が大きくなるのではと心配です。
よくコメントくださる沖縄のブロ友さんのことが心配です
ぽち
進路的に南側の近い所を通るので心配です。
台風シーズン、年々大型化凶暴化する台風
風速70メートルなんて信じられない~
瓦どころか家が吹っ飛びそう~・・・
瓦って種類にもよりますが風速何メートルまで耐えられるのかなぁ?・・・・
雨戸は凄く有り難い存在!・・・台風の時は、わがやも雨戸は閉めます、数年前の台風我が家に3メートルぐらいの薄い鉄板が飛んできてアンテナ直撃しましたから・・・・窓ガラスに当たればと考えたら雨戸は大切ですね!
おはようございます。
台風は怖いですよね。
うちはベランダを片付けるぐらいかな。
大きな迷走台風になっていますね
雨戸は全部についていますが・・・
大事な自転車が2台ありました