番外編 神宮寺の柿
こんにちは、交野市・枚方市・寝屋川市を中心に自然素材を使った木の家を建てている、日伸建設の森田です。
現在内装工事中の「交野市神宮寺」は果樹園のメッカです。
夏のシーズンはぶどう狩りで沢山の人がお越しになります。
神宮寺のぶどうは特に有名です。
その他、みかん、キウイそして今の時期は柿。
農園直売が人気で行列が出来ます。
販売は朝型時間足らず、量を売るという感じではありません。
お分けしますスタイルかな?
でも次から次とお客さんが来ます。
まだ鈴なりで。
加工なしの正真正銘の種有りの甘柿。
皮ごとでも食べれると小西親方は言いますが私はしっかりむきます。
ほのかな甘さがたまりません。
シャキシャキの柿です。
購入はタイミングが難しい。
取り合えず9時過ぎなら大丈夫だと思います。
枚方市牧野阪1丁目 自然素材で建てた深呼吸する家 モデルハウス公開中。
ご見学ご希望の方は直接日伸建設へご連絡ください。
私、森田が本格的な自然素材の家を分かりやすくご説明、ご案内致します。
一度現地にお越しください。木の香りを感じてください!
◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→
大阪府ランキング
ご協力、ありがとうございます 。
※自然素材と無垢材を使った戸建て・マンションのリフォームも好評頂いております。
周りに果樹も多いのですね。
良いところですね。
応援ぽち。
こんばんは!
柿は、自分では買わないのですが
母が好きなので、買うと私にも
1.2個分けてくれます。
たまに食べると、美味しいな~って
思います。
柿が美味しい時期
みかんもいいかぁ~
おはようございます。
美味しそうな下記ですね。
柿はいまシーズンしか食べれない旬の果物ですね
私も柿は好きで、硬めのが好きです、ぐちゃぐちゃのやらかいのは苦手です・・・
柿は富有柿が1番好きです・・・
妻の実家も柿は育ててますが、実り時期は行かないので食べれませんが・・・・
こういう柿の直売所近くにあると良いですね!
今日の応援です♪
ぽち
家づくりコラム森田さん
自宅近くには柿の木がありませんが、
数多く実っている柿の木をみると「凄いなぁ」と思ってしまいます(^.^)
ポチッ!
神宮寺はくだものがすごいのですね
柿の種蟻は普通ですものね
柿は好きなんですが食べ過ぎると胃に来ます
奈良が近くで良いですね!