続々建売住宅とは
こんにちは、交野市・枚方市・寝屋川市を中心に自然素材を使った木の家を建てている、日伸建設の森田です。
2日間に渡り、建売について書きました。
土地と建物の不動産売買なので、商品的な要素が強いイメージですが、建築を主にした業者の建売は大きく違います。
建売で儲けると言うより、注文住宅を受注する為の言わばモデルハウスのような存在です。
とは言っても売り切らなくてはならないので、仕様のグレードはベーシックですが自社の拘り等は、一般的な建売と違って随所に散りばめられています。
ある会社は耐震性に、またある会社は省エネに、弊社のような会社は無垢材や自然素材に拘りがあります。
こういう建売は展示場のように使われ、3か月~半年を過ぎた辺りから「お値打ち価格」で売買されますので要チェック。
通常のシンプルな建売に比べ充実した仕様で通常より安価で販売されますので、お買い得だと思います。
日伸建設 牧野阪モデルハウスも近々お値打ち価格で登場予定です。
是非!
枚方市牧野阪1丁目 自然素材で建てた深呼吸する家 モデルハウス公開中。
ご見学ご希望の方は直接日伸建設へご連絡ください。
私、森田が本格的な自然素材の家を分かりやすくご説明、ご案内致します。
一度現地にお越しください。木の香りを感じてください!
◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→
大阪府ランキング
ご協力、ありがとうございます 。
※自然素材と無垢材を使った戸建て・マンションのリフォームも好評頂いております。
お値打ちと聞くと購入のタイミング見たくなるお客さんも多いのでは。
建売って3か月~半年を過ぎた辺りから「お値打ち価格」で売買されるのは聞いたこと有ります
知っている方で3階建てで屋上付き、エレベーター付きのモデルハウスで安く買ったようですが
エレベーターの維持管理費用が高額で、結局電源落として物置に・・屋上も年数が経つと、雨水対策で大変だと言っていました
モデルハウスを見てプランを立てる人も多いでしょうね!
おはようございます。
いろいろなものが値上がりするこのご時世。少しでもお安いものに手が伸びます。でも、品質は大切! ありがたいです、このような情報はw
あっ、いまお互いのブログにコメントし合った感じでしたね(笑)
そうでしょうね・・・半年くらい
建売も中古もそんなものなんでしょうね
金額が大きいのでよく考え差が咲ないといけませんね