藤阪の家 フローリング
立秋を過ぎて涼しなったなー言うてたらまたこの暑さですよ。
夏はまだまだ終わりませんね。
それでも、夕暮れ時は少ーし涼しい風が吹いて夏の終りも感じさせつつ。
どっちやねん。
はい、それはさておき藤阪の家の進捗です。
この週末に大凡のフローリングが貼り終わりました。

リビングを貼ってる様子です。
今回は3種類の樹種を使用しました。
メインがオーク、水廻りがチーク、ロフトにメイプル。


3種類それぞれに雰囲気があります。
完成して全体がお目見えするのが楽しみですね。

で、フローリングなんですが無垢材ですので、当然上の写真の様に様々な木目があります。
節があったり木目が真っ直ぐだったりなんだかワイルドな木目だったり、それぞれにそれぞれの個性があります。
そのままランダムに貼っても良いのですが、弊社では全ての梱包を開封して、一枚一枚の個性を選別して分けております。
それから、選別した板を確認しもって、この板をこっちに貼ったほうが綺麗かなーとかこっちの部屋はワイルドに見せたいなーとか考えながら施工しております。
ちょっとした一手間ですがそれだけでお家の雰囲気が全然変わると考えてます。
【木の家作り】楽しいですよ〜