大工のブログ

大工のブログ

藤阪の家 フローリング

立秋を過ぎて涼しなったなー言うてたらまたこの暑さですよ。

夏はまだまだ終わりませんね。

それでも、夕暮れ時は少ーし涼しい風が吹いて夏の終りも感じさせつつ。

どっちやねん。

はい、それはさておき藤阪の家の進捗です。

この週末に大凡のフローリングが貼り終わりました。

リビングを貼ってる様子です。

今回は3種類の樹種を使用しました。

メインがオーク、水廻りがチーク、ロフトにメイプル。

3種類それぞれに雰囲気があります。

完成して全体がお目見えするのが楽しみですね。

で、フローリングなんですが無垢材ですので、当然上の写真の様に様々な木目があります。

節があったり木目が真っ直ぐだったりなんだかワイルドな木目だったり、それぞれにそれぞれの個性があります。

そのままランダムに貼っても良いのですが、弊社では全ての梱包を開封して、一枚一枚の個性を選別して分けております。

それから、選別した板を確認しもって、この板をこっちに貼ったほうが綺麗かなーとかこっちの部屋はワイルドに見せたいなーとか考えながら施工しております。

ちょっとした一手間ですがそれだけでお家の雰囲気が全然変わると考えてます。

【木の家作り】楽しいですよ〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お気軽にご相談ください

電話:072-860-7004【営業時間】10時~18時 水曜定休

お問い合わせ・物件見学のご依頼

木のこと、家のこと、間取りのこと、予算のこと、何でもまずはお気軽にご相談ください。

当社で建てたお家を見学することもできます。木の温もりを実際に体感してみてください。

大工見習い募集中

菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。