生年月日 | 昭和26年12月21日 |
---|---|
血液型 | |
趣味 | 鮎釣り、山に入って木を探す |
出身 | 徳島県 |
特技 | 素潜り |
好きなもの | 木材 |
苦手なもの | ひじき、ハンバーグ |
<住宅に対する思い>
近年はプレカットで建てる家が主流になりつつあります。
そして、それを良い家だと思う方も多くなってきていると思いますが、本当は寿命約30年ほどと言われています。
しかし、実際には昔ながらの大工さんの長年の経験を経て得た、技術であり知識を使った住宅は100年、200年も残っています。
それが本当の家造りだと思っています。プレカットが主流になり、墨付け、刻みができない若い大工が多く、ここ数年での大工技術の衰退は著しいものがあります。
私はその知識、技術を先代の大工から教わりました。
今度は私が次の世代の大工に伝えていく義務があると思っています。

大工見習い募集中
菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。