生年月日 | 昭和55年3月5日 |
---|---|
血液型 | O型 |
趣味 | 麻雀 |
出身 | 大阪府交野市 |
特技 | 特になし |
好きなもの | 特になし |
苦手なもの | 人にお願いすること。口べた。 |
<住宅に対する考え方>
昔と違い電気がなければ生活や仕事がほぼ成り立たない時代がきています。
だから、今の電気工事は電気に関わる事はなんでもできないといけなくなっています。
テレビにエアコンにパソコンなど・・・さらに最近では、工場で加工されてくるユニット配線などがあり、しかも真壁の家が少なく大壁ばかりなので、工夫をしなくても配線できてしまう。
職人から組立工みたいになってきているのが現実です。
私はそうはならないように、電気工事士として様々なアイディアを出したり、創意工夫をしていきます。
苦労が多いほど、照明に明かりが灯せた時の感動は大きいと思います。
また、その感動を忘れないよう心がけています。

大工見習い募集中
菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。