家具職人さんの仕事

無垢材通り柱加工

今日も朝から無垢材の柱を手刻みで大工さん頑張ってます。やはり手刻みは味が有り良いもんです。近頃では工房の前を通る人も近頃珍しいですね言って立ち止まって見てくれます。

通り柱地松梁差し口

いよいよ通り柱の加工に取り掛かり刻みも終盤に差し掛かって来ました。柱も太くなって来ると刻みも手間が掛かります。でも手刻みに醍醐味は大変楽しい物です。

大黒柱刻み始まる

檜大黒柱の加工に取り掛かりました。柱も大きくなると加工もなかなか進みません。一日加工しても半分位しか済みません。明日は加工は終了の予定です。

檜9寸大黒墨着け、加工開始

今日から柱の墨付の段階に入って来ました。やはり大黒柱の存在感は凄い有ります。大黒さんに取りついて行く梁の絵を書いて準備完了。墨付けが完了いよいよ檜大黒柱の加工に取り掛かりました。加工が終わり…

紅葉樹、黒柿変木

黒柿の変木をゲットまだ生木なのでしばらく乾燥の時間が必要です。自然乾燥なので製品になるのはいつの事なのかでの待つ時間も楽しみの時間かも。先日変木市場に出かけ紅葉樹の変木板を買い付けこの変木もしば…

棟木加工終了

今日もベテラン大工さん元気で頑張っています。棟木も最終の加工も終わり準備よし。地松の通し物の棟木仕上がって見るとやはり良い物ですね。

欅原木

今日は原木市場にお邪魔して来ました色んな産地から沢山の原木が集まって来ていました。この大きく曲がっている木は大変時の経った欅の変木です。どこに縁が有るのでしょうか?又どような姿に変わって行くので…

地松梁仕上げパート2

今日も大工さん地松梁手仕事でした。地松梁仕上げの工程に移って来ました。今回の梁の仕上げは昔よく見られていた殴りにしています。殴り仕上げは味が有りますね。

地松梁手鉋仕上げ

地松梁も仕上げの段階に入ってきました。手鉋の反り台で削っています。地松の梁を手鉋で削って仕上げると地松独特のツヤが出て大変良い感じで仕上ります。

自然の創造作品

自然の力と時間を感じます。某作家さんの工房にお邪魔させて頂きこんな一品を見つけました。さてこの一品がどんな作品に生まれ変わるか楽しみです。

基礎仕上り

基礎工事天端も終わり、仮枠を取外すと、基礎工事終了です。今日も大工さん手刻みで頑張っています。

基礎仮枠セット

基礎ボルトセットも完了。今日の天気は雨の降る一日でした。その雨の中基礎やさん雨カッパを着て頑張ってもらいました。明日生コンクリートの打設の予定です。

アクセス
TEL
お問い合わせ