松の丸太梁の刻み
作業場では、最近は中々お目にかからなくなった丸太の刻み加工に取り掛かってます。
岐阜の山から伐採してきて弊社で3~4年程、天然乾燥させた地松材です。
採ってきて乾かすのに置いとくだけでも大変やのに、またその丸っこいのに穴掘ったりホゾ作ったりするんですから尚大変です。
それでも天然乾燥に拘るのは人工乾燥と違い、ゆっくり乾燥させる事で木の持つ脂分を抜いてしまわず、木の繊維も引き締まりますので木の持つ本来の強度を活かすことが出来ます。
天然乾燥の松の丸太が、組上がった姿は圧巻ですよ!
綺麗なホゾ穴が掘れました!