藤阪の家 押入れ造作
暑さ寒さも彼岸までっとはまだ少しいかないみたいですね。
空気もカラッとしてきて気持ちの良い暑さが続きます。暑いと言ってもこんな感じの暑さなら良いですがね。
はい、ちょっと投稿の間隔が空いてしまいましたが藤阪の家も仕事を進めております。

今回は押し入れ編
弊社はだーいたい基本的に押し入れには無垢材の板を貼ります。
なんでといわれますと、クロス等より調湿に優れておりますゆえ、物入れの様な湿気の籠もりやすい所には特に有用と考えてます。

今回は杉の白太の板を貼りました。
で、お施主様のご希望に沿って枕棚つけたり、中段つけたりと


はい〜押し入れの完成です。
次回はいよいよ階段編!
ではでは。