新着情報

彼岸花満開

今日は彼岸中日です。工房の近くの場所にこんな心休まる風景を見つけました。近所の人が「春と秋、年2回咲きますよー」と教えてくれました。

梁桁継ぎ手目地払い

ベテラン大工さん今日も手刻み桁行きが長い為に何本かの木材を繋ぎ桁を作っています。継ぎ手は一日で2、3ヵ所しか出来ません。なかなか大変な仕事です。

基礎工事始まる

いよいよ今日から基礎工事が始まりました。今日は朝から雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが採石敷きまで進みました。

愛石会観賞石

工房の隣に自然石にこんな台を据え付けて展覧会に出品しています。自然の中に溶け込んで入ると目立たない存在ですがこんなに独自になると際立つ存在です。

土台カマ継ぎ

ベテラン大工さん今日も楽しく手刻みの工程を満喫しています。近頃ではあまり使われていない土台のカマ継ぎを実践しています。

欅 5寸 1尺柱

欅の柱欅上がり框の製品のブースです。色んな地方からのお客さんがきています。こんな場所での出会いも楽しみのひとつです。

大工さんノミ磨ぎ

ベテラン大工さん朝早く出勤手道具の磨ぎです、一昔はよく見かけた風景でした。でも近頃は珍しい風景になてきました。これから寒くなてくると冷たくてたいへんです。

紅葉樹原木

桑の原木どのような姿に変わって行くのでしょうか。なん百年か育て来た欅の原木ほかも紅葉樹の原木も沢山来ています。どこの人にご縁があるのでしょうか。

柿渋塗り

今日はベテラン大工さん柿渋塗りです。刻み終えた大引きに柿渋を塗っています。柿渋は何回塗っても臭いです。でも数日経過すると臭いは無くなります。

手刻み手道具ノミ

ベテラン大工さんの手道具このノミは市販されているノミでは有りません。大工さんが自分で使いやすく作り上げた道具です。自分で使いやすく作り上げた手道具で毎日楽しく刻み仕事に励んでいます。

原木市場競り

今日は朝早く家を出て原木市場の競りに参加して来ました。やはり市場は活気が有りますね。栓の原木を購入して来ました。さてどのような製品の顔を見せてくれますか楽しみです。

檜平鴨居加工

檜平鴨居5寸9寸やはり檜独特の香りなんとも言えませんね。管柱も全て檜5寸6寸8寸存在感が有りますね。

アクセス
TEL
お問い合わせ