タイルの滑り止め・ケミカルなお話
こんにちは森田です。
今日は日伸建設には珍しいケミカルなお話です。
先日ご遠慮があり、自然素材とは違う「ケミカルな世界」を勉強をしてきました。
何事も知っておくことが大事という小西棟梁と一緒に箕面市まで。

滑りやすい床材に塗布する滑り止めの溶剤を研究、開発している(株)スリップアウト 内藤社長に会いにいってきました。
磨きセラミックタイルなどの光沢は維持しながら、滑り止め効果は落とさないという課題がかなり難しかったそうで、技術開発に8年間を要したそうです。
偶然同い年で頑固な職人気質も共通の小西棟梁と意気投合しました。
この溶剤、磨きタイルの光沢はそのまま残して滑りを止める素晴らしい商品です。
完全オーダーメイドシステムで、石材、タイル、目地、コンクリート、木材など、あらゆる基材に塗ることが可能。
白華、汚れ、シミ、凍害、サビなどあらゆるトラブルを未然に防ぎます。
以前の会社でもご相談ありましたが、外構工事のタイルの滑り止めで需要がありそうです。

詳しいことはコチラのホームページからどうぞ。
大阪府ブログランキング参加中 バナーをクリックお願いします →
大阪府ランキング