住まいづくりコラム

交野市森南新築現場

砕石を使った地盤改良工事

こんにちは大阪府交野市の無垢材と自然素材を使った家づくりを行う 日伸建設の森田です。

先月地鎮祭を行った交野市森南現場の地盤改良工事を行いました。

今回日伸建設では初めて砕石を使った地盤改良工事エコジオ工法を採用しました。

エコジオ工法は、自然素材の砕石だけを使用する環境にやさしい工法です。

小規模建築物向けの新しい地盤補強工法で、砕石だけを締め固めて柱状にして地盤を補強します。

自然の砕石を使用する為、環境や土地の価値への影響を最小限に抑えることができます。

建物を建てた後、土地の売却時や借地の返却時には、土地を元に戻す必要があります。

元に戻すということは土地を更地にするだけでなく、その地盤や土壌も元に戻す必要があるということです。

また、現地の土と混合するセメント系補強体を使用した場合、混合する土とセメントの相性によっては固化不良や六価クロムが溶出することがあり、汚染物質の浄化が必要となる場合があります。

エコジオ工法は自然の砕石だけを使うため、六価クロムなどが発生しないので土壌汚染の心配がなく、土地所有者様とのトラブル、土壌汚染対策工事費用負担などのリスクを軽減でき、土地の価値への影響を最小限に抑えます。

 

作業の様子の動画はコチラ 最初の段階で砕石同士がきしみあう音が・・

1カ所目の砕石杭が完成↓

ほぼ一日掛けて30ヶ所の工事が終了です。

通常の柱状改良のようなドロドロ感や残土処分がありません。

工事は一日で終了。

30日土曜日からいよいよ基礎工事着工です。

◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→ 
大阪府ランキング

ご協力、ありがとうございます 。   

※自然素材と無垢材を使ったマンションリフォームも好評頂いております。

※日伸建設では大工の見習いを募集中です。木や自然素材がいいなあと思う人、大工技術を一から学びたい人、メール、電話にてご連絡ください。担当森田まで。

「砕石を使った地盤改良工事」への5件のフィードバック

  1. 地盤もこうした改良ができるのかぁ。
    驚きでした。

  2. チーちゃん より:

    おはようございます。
    地盤改良工事
    初めて知りました。

  3. たんぽぽ より:

    いつもありがとうございます♪
    今日も1日いろいろ頑張りましょうね
    ぽち

  4. hirugao より:

    昔、主人の実家の家の建て替えでこの地盤工事にずいぶん費用が掛かったことお覚えています
    今では色々あっていいですね
    大事なことですものね

  5. 溶射屋 より:

    家づくりコラム森田さん

    こんにちは!

    色んな地盤改良工事があるのでしょうね。

    ポチッ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お気軽にご相談ください

電話:072-860-7004【営業時間】10時~18時 水曜定休

お問い合わせ・物件見学のご依頼

木のこと、家のこと、間取りのこと、予算のこと、何でもまずはお気軽にご相談ください。

当社で建てたお家を見学することもできます。木の温もりを実際に体感してみてください。

大工見習い募集中

菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。