寒くなる前に給湯器の取り換えを
こんにちは、交野市・枚方市・寝屋川市を中心に自然素材を使った木の家を建てている、日伸建設の森田です。
まだまだ昼間は暑いですが、朝夕は涼しくなってきた大阪府交野市です。
リフォーム産業新聞の記事からご紹介します。
リフォーム事業者の86%は住宅設備・建材の納期遅延の影響を受けていることが、本紙調査で明らかになりました。
遅延問題が深刻化してから約1年経過したが、未だ以前の納期に戻っていない商材が少なくありません。
なかでも、給湯器の納品は2~3か月待ちと、いまだに納期遅延は改善されてない様子。
一時に比べるとマシにはなりましたが、まだまだ安定していないようですね。
そんな中、昨日給湯器の施工を行いました。
お客様がお困りにならないようにと、戸建て用だけですが給湯器を在庫しています。
在庫は残り2台になりました。
ノーリツ・リンナイガス給湯機 戸建て用の24号追い焚き エコジョーズ 都市ガス13Aの在庫保有。
取り換えは寒くなる前に。
使用して10年超えで、異音がしたり最近調子が悪いのなら、お早めのアクションを。
真冬にお湯が使えない生活はかなり厳しいですよ。
◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→
大阪府ランキング
ご協力、ありがとうございます 。
※自然素材と無垢材を使ったマンションリフォームも好評頂いております。
一昨年ファンヒーターを買ったのですが、一酸化炭素中毒になるのではと思うくらいに息苦しい。
メーカーに聞いたら業務用はタイマーが着いてないと。「殺す気か!」とメーカーに文句言いました。
今年はガスファンヒーターのタイマー付きが欲しいです。
こんばんは♪
この前、給湯器の点検をお願いしました。
次回は、またハガキで連絡くれるそうなので
その時に、また考えようと思います。
おはようございます。
マンションの管理会社からも
給湯器の案内が来てました。
給湯器は壊れると凄く困りますよね
特に冬場などは更に困ること有りますよね
給湯器在庫保管してあるんですね、
急な依頼に直ぐに対応できそうですね!
去年買い替えました~
今年でなくてよかったです
色々買い替える時期になってきているようです
電化製品も入れてですが
大変です~
前のマンションで冬に給湯器が壊れて銭湯へ行ったのを思い出しました
もんじゃストリートに銭湯があります
ぽち