住まいづくりコラム

匠の技

古民家リフォームのご相談

こんにちは、交野市・枚方市・寝屋川市を中心に自然素材を使った木の家を建てている、日伸建設の森田です。

昨日は隣町のお客様がご来店され、築100年過ぎた古民家の改修リフォームのご相談がありました。

この様な仕事は日伸建設が一番得意にする分野。

大工と言っても誰もが触れるものではありません。

こういう手刻みの木の家の仕事をやっている大工さんでないと、古民家の良さを活かした再生は出来ない。

そういう大工さん、本当に希少価値だと思います。

来週、早速現地調査のお約束を致しました。

こういう古民家を改装するというのは建物を通じて、100年前の大工さんと時を隔てて対話するという事。

それによって、弊社の大工さん方もまた新しい学びになるのです。

想像するだけでワクワクしますね。

良いご縁に感謝です。

大工さんの作業場風景の動画です。

森南の家 現場

枚方市牧野阪1丁目 自然素材で建てた深呼吸する家 販売開始しました。
ご見学ご希望の方は直接日伸建設へご連絡ください。

私、森田が本格的な自然素材の家をウンチクを交えて、分かりやすく説明、ご案内致します。

新規分譲中(枚方市牧野阪)

詳しくはこちらをクリック

一度現地にお越しください。木の香りを感じてください!

◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→ 
大阪府ランキング

ご協力、ありがとうございます 。   

※自然素材と無垢材を使ったマンションリフォームも好評頂いております。

※ノーリツ・リンナイガス給湯機 戸建て用24号追い焚き エコジョーズ 都市ガス13Aの在庫2台あります。お早めにどうぞ。

「古民家リフォームのご相談」への7件のフィードバック

  1. Junko より:

    こんばんは♪
    築100年過ぎた古民家の改修リフォームだなんて
    凄いですね~!
    我が家のほうにも、古民家カフェがありますが
    どれもステキです。
    昔のお家は、しっかりと造られているのでしょうね。

  2. みかん農家 より:

    昔の家を生かして触るには
    やはり技術がいりますよね。
    応援ぽち。

  3. チーちゃん より:

    おはようございます。
    100年前の大工さんと時を隔てて対話する
    ステキなことですね。

  4. 木の良さを知ってるのは、木を知ってる人。
    そう言えば大工さんっていなくなりましたね。

  5. hirugao より:

    TVでありますがやはり昔の建物は凄いです
    確かに得意とする分野でしょうね
    そんなの見たいものですね

  6. 溶射屋 より:

    家づくりコラム森田さん

    こんにちは!

    数多くの相談があるといいですね(^.^)

    ポチッ!

  7. 古民家のリフォームテンション上がりそうですね!
    どういう作りをされてるかもワクワクしますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お気軽にご相談ください

電話:072-860-7004【営業時間】10時~18時 水曜定休

お問い合わせ・物件見学のご依頼

木のこと、家のこと、間取りのこと、予算のこと、何でもまずはお気軽にご相談ください。

当社で建てたお家を見学することもできます。木の温もりを実際に体感してみてください。

大工見習い募集中

菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。