住まいづくりコラム

土地・資金計画のお話

持ち家と賃貸 投資として考える

こんにちは、交野市・枚方市・寝屋川市を中心に自然素材を使った木の家を建てている、日伸建設の森田です。

こういう仕事をしていると「持ち家と賃貸はどちらが得なの?」とよく聞かたりします。

何かの雑誌で読んだのですが、答えは「同じくらい」だそうです。

きちんと決められたタイミングで、メンテナンスをするのか等によっても変わるので一概には言えませんが。

家を買いたくても「収入が不安定な方」は賃貸にしか住めません。

いつも「持ち家を持てる条件が整っているのなら買った方がいい」とお答えします。

中には自分は賃貸に住みながら買った家を人に貸す不動産投資家もいますが。

自分が住む「自宅」を家賃想定で考えれば投資物件になります。

毎月の家賃と変わらない月額の住宅ローンの返済なら・・

ローコストの建売住宅は対象地域の家賃相場を調べて、販売価格の設定をします。

まさにそれですね。

持ち家になると、固定資産税他の支払いも発生するので、家賃と比べるのはどうかと思いますが、他人に気遣いしなくて良い、自分たち家族の暮らしが手に入ります。

子供が走り回る音に気遣いする事も無く、ペットも自由に飼えますしね。

しかも、今のめちゃめちゃ低金利な住宅ローンで考えれば(優遇が付けば変動金利で0.5%前後)最も投資価値のある物件になるのは確実かと思います。

それでも賃貸に住み続けますか。

例】4,000万円を35年の住宅ローン 変動・金利優遇後0.5%なら月々支払いは103,834円
3~4LDKのお住い地域の賃貸マンションの家賃と比べてみてどうでしょう。
※変動金利は毎月改定されますが、返済額の見直しは5年ごと、変動幅は従前の返済額の1.25倍までが多い。

民間金融機関の住宅ローン金利推移(変動金利等)実際にはここから優遇金利が適応され、2.475%が▲1.975%で実際は0.5%になる(ある金融機関の一例)

 

 

では持ち家にはマンションか戸建て住宅か、資産価値として考えればはどちらが高いか、次の機会でお話しましょう。

枚方市牧野阪1丁目 自然素材で建てた深呼吸する家 販売開始しました。
ご見学ご希望の方は直接日伸建設へご連絡ください。

私、森田が本格的な自然素材の家をウンチクを交えて、分かりやすく説明、ご案内致します。

新規分譲中(枚方市牧野阪)

詳しくはこちらをクリック

一度現地にお越しください。木の香りを感じてください!

◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→ 
大阪府ランキング

ご協力、ありがとうございます 。   

※自然素材と無垢材を使ったマンションリフォームも好評頂いております。

※ノーリツ・リンナイガス給湯機 戸建て用24号追い焚き エコジョーズ 都市ガス13Aの在庫2台あります。お早めにどうぞ。

「持ち家と賃貸 投資として考える」への6件のフィードバック

  1. 金利が低く抑えられてますね。
    もし、金利が上がったら破綻する持ち家
    増えるかも。

  2. みかん農家 より:

    今日から外に出ています。
    気兼ねないのがいいですね。
    応援ポチ

  3. Junko より:

    こんばんは♪
    母が、持ち家なら
    年金暮らしでも何とかやっていけると
    言ってたことがあります。
    家を建てるときの仮住まいのとき
    もちろん賃貸物件を探しましたが
    犬はよくても高齢者はダメが
    結構ありました。
    あの時は両親もショックだったみたいです。

  4. たんぽぽ より:

    私は古くなったら新しいところに引っ越ししたいから賃貸がいいかな
    ぽち

  5. チーちゃん より:

    おはようございます。
    持ち家の方が
    落ち着くような気がします。

  6. hirugao より:

    犬の事があったので土地のある家を買いました
    やはり子供や動物の事おw考えると持ち家が
    いいです
    一人だったら今は賃貸にします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お気軽にご相談ください

電話:072-860-7004【営業時間】10時~18時 水曜定休

お問い合わせ・物件見学のご依頼

木のこと、家のこと、間取りのこと、予算のこと、何でもまずはお気軽にご相談ください。

当社で建てたお家を見学することもできます。木の温もりを実際に体感してみてください。

大工見習い募集中

菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。