住まいづくりコラム

お伝えしたいこと

コロナで変わったワークスタイル

こんにちは森田です。

 

オミクロン株、なんと私が暮らす寝屋川市で発生。

ようやく落ち着いてきたかと思えばまだまだ先行きが見えません。

新型コロナウイルス以降大きくワークスタイルが変わりました。

研修会、会議はほとんどがZOOMでリモートになり、一カ所に集まるということが無くなりました。

住宅建材設備メーカーLIXILでは、折角新設、リニューアルしたビルから撤退するそうです。

 

その理由は出社率の低さが原因。

LIXILが本社移転で面積9割減、技術結集した新棟はわずか2年で売却へ

勿体ない気もしますが、以前に戻ることははいと判断。

これから追随する会社が増えていくでしょう。

会社機能を縮小しても影響ないという判断ですから、これからリストラが加速されるのでしょうね。

パナソニック早期退職1,000人超

事務職はAIに変わると言われていますし厳しい時代になりました。

大阪府ブログランキング参加中 バナーをぽちっとクリックお願いします。

→ 
大阪府ランキング

「コロナで変わったワークスタイル」への2件のフィードバック

  1. 人がいらない時代に?
    新しい行き場を求めてさまよい。
    今年も年末年始は大変です。

  2. チーちゃん より:

    おはようございます。
    コロナ禍の中
    働き方も変わってきましたね。
    うちもずっとリモートワークです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お気軽にご相談ください

電話:072-860-7004【営業時間】10時~18時 水曜定休

お問い合わせ・物件見学のご依頼

木のこと、家のこと、間取りのこと、予算のこと、何でもまずはお気軽にご相談ください。

当社で建てたお家を見学することもできます。木の温もりを実際に体感してみてください。

大工見習い募集中

菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。