年内最後の住まいのかわら版
こんにちは、交野市・枚方市・寝屋川市を中心に自然素材を使った木の家、地域密着リフォームの日伸建設森田です。
2022年最後のニュースレター「住まいのかわら版」をネット印刷にオーダーしました。
届くのは5日後。
日曜日の午後位でしょうか。
年末はいつまでも配れないのでスケジュールに追われそう。
1500枚ほど歩き&自転車でポスティングしていますので。
これから寒くなるので、防寒対策して動きます。
今月のTOP記事も、暖房器具を適材適所に使いましょうです。
皆さんも温かくお過ごしください。
枚方市牧野阪1丁目 自然素材で建てた深呼吸する家 モデルハウス公開中。
ご見学ご希望の方は直接日伸建設へご連絡ください。
私、森田が牧野阪モデルハウスの特徴、拘りを分かりやすくご説明、ご案内致します。を分かりやすくご説明、ご案内致します。
一度現地にお越しください。木の香りを感じてください!
◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→
大阪府ランキング
ご協力、ありがとうございます 。
※自然素材と無垢材を使った戸建て・マンションのリフォームも好評頂いております。
暖房器具も場所と場合によってにくわえ、
最近のエネルギー代の高騰で、何がいいかと迷います。
応援ぽち。
こんばんは
うちも、リビングはもちろん
洗面所やトイレにも置いてます。
暖かいほうが良いです。
そろそろオイルヒーター準備しないと。
昨夜も寝室が寒いのでまっすぐに布団の中に。
おはようございます。
洗面所やトイレも
暖かくしています。
まだ暖房つけてないです
さすがに朝は特に寒いです
ぽち
かわら版頑張って作っておられますね
こういうのもちょっと参考になることが書いてあると目に止まりますね!
暖房は適材適所に・・・
確かにです
リビングに床暖とガスファンヒーター(朝だけ10分くらい)
昼頃は暖かくなるので助かりますが
こんにちは。
今日は平日休みなものでこのお時間にw
以前の部署では真冬でも自転車で街中を移動するのが当たり前でしたし、町の人たちをぼくをそういうふうに見ていてくれました。いまは車の移動ばかり・・・。体力の衰えも感じております、はい。
こんにちは。
1500部も配っているのですね!
すごい!
配布された家は、とても参考になると思います。
いい感じですね!
ぽちっ