住まいづくりコラム

おすすめ商品

素足が気持ち良い無垢フローリング

こんにちは 大阪府枚方市・交野市を中心に自然素材・無垢材を生かす家づくりを行う工務店 日伸建設森田です。

段々と春めいてポカポカ陽気の日が多くなりました。

事務所前の桜もほぼ満開です。

事務所はカラマツの無垢フローリングですが、素足にサラサラがとても気持ち良いです。

結局この冬、事務所ではスリッパなしで過ごせました。

素足が気持ち良い無垢フローリング

 

何故、冬場も温かく、足裏がサラサラで気持ちよくすごせるのでしょうか?

その理由は、無垢フローリングが空気を多く含んでいるからです。

そのお陰で冬でも冷たく感じない、湿度も調整してくれるので、梅雨時でもべたつかず気持ちよくで過ごせるのです。

調湿効果で、乾燥を防ぎ静電気の発生も抑制してくれます。

 

スギの無垢フローリング施工例

工業製品の合板フロアを使い込めば、表面の単板が捲れたりして経年劣化は避けられません。

一方、無垢フローリングの場合は表面が飴色に表面変化し、長年使い込むほどに味が出ると言えます。

木の温かみを求めるなら空気を多く含んだ、柔らかい樹種であるマツ、スギ等の針葉樹がお勧めです。

小さな傷はつきやすいですが、子供たちの成長過程としてポジティブに捉える方も多いです。

傷が気になる方は硬めの樹種、広葉樹のナラ(オーク)タモ、ヤマサクラ等をお選び頂くと良いかと思います。

冷えは万病のもと、何と言っても、冬でも温かく過ごせるのが良いですね。

床暖房やホットカーペットの方が暖かいですが、自然の力で調温、調湿するのが健康的で省エネでもあります。

広葉樹のヤマサクラを踏んでみると、カラマツと感覚が違います

 

オークの無垢フローリング施工例

含んでいる空気の量は少なめなので、温かみは針葉樹に比べると劣りますが、高級感溢れる上品な木目がとても素敵です。

 

◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→ 
大阪府ランキング

ご協力、ありがとうございます 。   

※日伸建設の住所が、交野市森南3-5-4に変わりました。

「素足が気持ち良い無垢フローリング」への6件のフィードバック

  1. みかん農家 より:

    うちも一部無垢のフローリングに変えましたが
    とってもいいです。
    応援ぽち。

  2. 4時に起床。旅支度をして5時半には出かけます。

  3. たんぽぽ より:

    桜素敵ですね♪
    今日の応援です、ぽち☆

  4. チーちゃん より:

    おはようございます。
    木の自然の温もりは
    気持ちいいですよね。

  5. hirugao より:

    木の自然なぬくもりが良いですよね
    素敵な感じですね~
    時間が過ぎるといい感じのあめ色になるんですね

  6. Junko より:

    こんばんは♪
    見た目も我が家のフローリングとは
    ぜんぜん違いますね。
    木目が綺麗って、良いですよね。
    (*^^*)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お気軽にご相談ください

電話:072-860-7004【営業時間】10時~18時 水曜定休

お問い合わせ・物件見学のご依頼

木のこと、家のこと、間取りのこと、予算のこと、何でもまずはお気軽にご相談ください。

当社で建てたお家を見学することもできます。木の温もりを実際に体感してみてください。

大工見習い募集中

菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。