忖度なしのコンテスト入賞
こんにちは森田です。
先日完工した枚方市藤阪元町の家。
プロカメラマンによる写真撮影が終わりました。

タモの下駄箱 山桜の階段

オークの床 2本ある丸太梁は飛騨高山の赤松です
日伸建設では自然素材の香る家に関しては、このように写真を残してアルバム保存しています。
そうしたお家の写真はLIXILメンバーズコンテストに出展しています。
「Good Living友の会」の会員様が、お客様にとっての”いい住まい、いい暮らし”をいかに実現したかを競う、業界最大級の住宅施工例コンテストです。
「Good Living友の会」には、全国で14,000社以上(2019年7月時点)の工務店様、リフォーム店様が加盟しているそうです。
LIXIL製の内装材、床材を一切使わない日伸建設が「LIXILメンバーズコンテスト」で毎年のように受賞している事実。

毎年のように受賞しています

2015年は全国で30社だけというディティール賞に入賞
「良いものは良いと忖度なく評価してくれる」そんなLIXILさんはスゴイ会社だなあと思います。
お陰様で2021年も敢闘賞を受賞しました。
盾は年明けに届きます。
大阪府ブログランキング参加中 バナーをぽちっとクリックお願いします。
→
大阪府ランキング
毎年のように受賞するなんて
すばらしいですねぇ。
応援ぽち。
こんばんは。
受賞おめでとうございます。
素晴らしいことですね。
すごいですね、おめでとうございます!
ぽち
素晴らしい!
おめでとうございます。
毎年のように受賞とはすばらしい。
でも、本当にいい家ですね。
毎年受賞されているとは素晴らしいですね
それに何処かと違って忖度なしですものね
☆
家の写真のコンテストも有るんですね
数多くの賞も頂いてるんですね
吹き抜け系の高い空間は広々感じますね
木に包まれた空間は自然の中に居る心地感じますよね~!