住まいづくりコラム

お伝えしたいこと

引っ越し予約サイトを利用 してみて

こんにちは、交野市・枚方市・寝屋川市を中心に自然素材を使った木の家を建てている、日伸建設の森田です。

プライベートな話ですが来月引っ越しする事になりまして、引っ越し業者に見積もりを依頼しました。

前の会社で大手引っ越し業者Ⅹ社の窓口もやっていたし、お客さんにもご紹介したりしていましたので、業者の質の違いは分かっているつもりです。

コチラが紹介したⅩ社ではなく、お客さん独自で見つけてきた小規模の引っ越し会社Yの方が何万円も安かったという事もありました。

ですが、それなりにYには安さの秘密がそこにはありました。

大手Ⅹ社は引っ越し専門、安価なYはメインは運送業。

普段はトラックの運転手さんを休日だけ引っ越し業務を手伝わせているような感じでした。

引っ越し専門は独自で開発したような衣類用のハンガーパイプ付きの収納ボックスや当てキズ防止のオリジナル養生材を壁や柱に使用してました。

安価な業者0Yの運転手さんも一生懸命作業していましたが、X社の作業はマニュアルがあり研修も充実しているようで、女性作業員の方もいましたがテキパキとスムーズに荷物が運ばれていきました。

私のお客さんは全て新築でしたので、自分がお客さんの立場ならそこそこ高くても、その時は信頼がおけるTVコマーシャルでもお馴染みのX社にお任せしたいと思いました。

で・・・自分の場合はどうだったか?

引越し業者の見積もりをネットで比較できる「引越しの予約サイト」に見積もり依頼しました。

複数の中から一番安い業者が選べる!簡単な入力で引越し見積もりの一括依頼や、ネットからの業者予約が出来るといふれ込みです。

休日が週一で限られた時間しかない自分には良かったと思います。

ネットで申し込んだ瞬間に次々と電話が鳴りあっという間に5社のアポが取れました。

勿論Ⅹ社も入っていましたがアポ取りの電話が早かったのは小規模の引っ越し業者です。

小さな規模の引っ越しで5社もアポ取るのもお恥ずかしいですが何事も経験です。

実際の商談は3社目のZで決め、残り2社はすぐに電話でキャンセルしました。

ちなみにⅩ社は5社目のアポでした。

決めたところは最安値ではありませんでしたが、大手がやらないサービスを別料金ですがやってくれる点。

小規模ですが「引っ越し専門業者」で選びました。

勿論関西人ですから内容だけじゃなく価格交渉もしっかりとした上で納得して契約。

予想した手間、予算を下回る事ができました。

でも高額な家財を保有していたり、新築持ち家に宿替えするならやっぱりⅩ社に頼むかな??

今回は賃貸のハイツから中古戸建への引っ越しというニーズにマッチしたのがZだったという事です。

枚方市牧野阪1丁目 自然素材で建てた深呼吸する家 販売開始しました。
ご見学ご希望の方は直接日伸建設へご連絡ください。

私、森田が本格的な自然素材の家をウンチクを交えて、分かりやすく説明、ご案内致します。

詳しくはこちらをクリック

一度現地にお越しください。木の香りを感じてください!

◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→ 
大阪府ランキング

ご協力、ありがとうございます 。   

※自然素材と無垢材を使った戸建て・マンションのリフォームも好評頂いております。

「引っ越し予約サイトを利用 してみて」への9件のフィードバック

  1. たんぽぽ より:

    引っ越しですか、大変ですね
    少しでも安いほうがいいですね
    ぽち

  2. 手慣れない人がすると家具が傷だらけに
    その点の問題もあり引っ越しは難しいです。

  3. にっしー より:

    こんばんは。

    ついつい金額に目が行きがちですが、しっかりと中身を見れる余裕と知識・情報を持ち合わせたいものです。何事においても・・・。最近はネットで一括で情報を比較できるようになったのも嬉しいことですが、やっぱり口コミも大切ですね。

  4. みかん農家 より:

    私も今まで、小さ案引っ越しを入れると業者で4回しましたが、それぞれ違いますよね。
    応援ぽち。

  5. たんぽぽ より:

    いつもありがとうございます♪
    今日のぽち
    こちらはたまに面接したいと来ると夜勤希望ばかりです
    外人さんばかりです

  6. 引っ越しにしても中古車の売りも見積もりネットすると沢山電話がかかってくるそうですね
    引越し業者の選択もいろいろ悩んじゃいますね!

  7. チーちゃん より:

    おはようございます。
    引っ越し業者さんも
    いろいろありますもんね。

  8. 溶射屋 より:

    家づくりコラム森田さん

    こんにちは!

    引越しは大変ですよね。

    私も14年の間に自宅と会社と何回も経験しました。

    森田さんなりに納得しての決定のようですね(^.^)

    ポチッ!

  9. hirugao より:

    私も1年前に引越ししましたが、家を売買してくれて方に紹介でした
    近かったのと廃棄のものがほとんどだったので
    両方してくれてあの値段が安かったのか
    よくわかりませんが・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お気軽にご相談ください

電話:072-860-7004【営業時間】10時~18時 水曜定休

お問い合わせ・物件見学のご依頼

木のこと、家のこと、間取りのこと、予算のこと、何でもまずはお気軽にご相談ください。

当社で建てたお家を見学することもできます。木の温もりを実際に体感してみてください。

大工見習い募集中

菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。