住まいづくりコラム

お伝えしたいこと

物価上昇と断熱改修

こんにちは、交野市・枚方市・寝屋川市を中心に自然素材を使った木の家、地域密着リフォームの日伸建設森田です。

この冬の気温は平年並みか低いという予想らしいです。

電気代を始め光熱費が高騰している中、悩ましい問題です。

電力会社は原料の調達コストが上がり、軒並み業績を落としており、さらに値上げの要求を出しているそうです。

こういう状況下で、原発再稼働の声も上がっていますが、そう簡単にはいかないようです。

この時期、大手建材メーカーLIXILが来春の値上げを発表しました。

LIXIL(東京都品川区)は12月6日、一部の住宅用建材・設備のメーカー希望小売価格を改定すると発表した。

2023年4月3日受注分から、トイレで平均8%程度、キッチンで平均5%程度など、水回り製品の値上げを実施する。

原材料価格などの高騰が続く中、全社をあげて生産性の向上、合理化によるコストダウン・諸経費の削減を行い、製品原価の上昇を抑制してきた同社だが、依然上昇を続ける原材料価格に企業努力のみで対応することが困難な状況となった。

トイレやキッチンなどの水回り製品は、今年10月にも値上げを実施している。

光熱費高騰の影響を凌ぐには、「暖房温度を小まめに管理し節約するか」「お家を断熱改修するか」です。

ちなみに30分以下の外出なら、エアコンを付けたり消したりするのは節約にはならないそうです。

断熱改修において、効果的な場所それは窓。

国の補助金を使って、窓リフォームを。

前回のように突然打ち切りもありますのでお早めに。

断熱改修 内窓

枚方市牧野は割ける 自然素材で建てた深呼吸する家 モデルハウス公開中。
ご見学ご希望の方は直接日伸建設へご連絡ください。

私、森田が牧野阪モデルハウスの特徴、拘りを分かりやすくご説明、ご案内致します。を分かりやすくご説明、ご案内致します。

詳しくはこちらをクリック

一度現地にお越しください。木の香りを感じてください!

◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→ 
大阪府ランキング

ご協力、ありがとうございます 。   

※自然素材と無垢材を使った戸建て・マンションのリフォームも好評頂いております。

「物価上昇と断熱改修」への9件のフィードバック

  1. みかん農家 より:

    資材もいろいろ値上げになっていくのですね。
    明日から寒くなるようで、暖房も欲しくなります。
    応援ぽち。

  2. Junko より:

    こんばんは
    あれもこれも値上げで
    イヤになりますね。
    おまけに、防衛費の問題も。。
    もっとお給料を上げてほしいですね。

  3. 節約を意識して暖房機を使ってますが、
    今年は寒さが身に沁みます。

  4. たんぽぽ より:

    お疲れ様です♪
    ぽち

  5. エアコンは切らないほうが賢いって以前書いておられましたね、私も記憶に残っています
    家の省エネ対策人が防寒着着るのと同じで窓の防寒もかなりの効果が出そうですね・・・
    1重窓と2重窓、石油ファンヒーターでどれぐらい節約できるのか試してみるのも面白そう~・・・

  6. hirugao より:

    いろんな物の高騰で主婦はイライラしています
    少しでも安く上げようとしていますが
    もう食料品で精いっぱいですね
    そうそうあほな総理大臣はいっていましたね
    どこかの皇族は44億円の改修ですよ!?

  7. チーちゃん より:

    おはようございます。
    何もかも値上げの時代
    憂鬱になりますね。

  8. 溶射屋 より:

    家づくりコラム森田さん

    こんにちは!

    補助金を使えば低コストでリフォームすることができることが嬉しいですね。

    ポチッ!

  9. こんばんは。

    窓で全然違いますよね。
    30年前に建てた熊本の家の窓は、本当に寒いです。
    窓も進歩していますね~

    ぽちっ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


お気軽にご相談ください

電話:072-860-7004【営業時間】10時~18時 水曜定休

お問い合わせ・物件見学のご依頼

木のこと、家のこと、間取りのこと、予算のこと、何でもまずはお気軽にご相談ください。

当社で建てたお家を見学することもできます。木の温もりを実際に体感してみてください。

大工見習い募集中

菅村、田中両棟梁から基本技術を学び、木や自然素材を加工できるように指導いたします。
作業場にて墨付け、手刻み加工が行えるようになり、最終的には建築全体を理解して棟梁を目指しませんか?
モノづくりが大好きな夢を持った前向きな方を募集します。