探していた我が家の家守り
こんにちは住まいづくりコラム森田です。
明日は生駒市のお宅へ菅村、田中の両棟梁がお家を見に行きます。
先週の森南の内覧会に生駒からご来場下さったT様。
想いの籠ったお家を二十数年前に建てられたのですが、建てた工務店が廃業して家守りがいなくなってしまい、色々と建築業者を探されたようですが、中々拘りのあるお家をお任せできる会社が無かったそうです。
それが生駒市に初めて入れたA4のチラシを見て交野市まで来てくださいました。
現場を見ながら「一度うちの家を見てくれますか」と即日調査依頼がありました。
お話を聞くと大手の木造メインのハウスメーカーさんに相談しても「うちは規格住宅なのでうちには出来ません」と話も聞いてくれなかった経験も。
古民家改修など〝やりたがらない”大工さん、工務店が多い中、弊社の大工さん方は「楽しそうに」話を聞くのでお客さんも安心してのでしょう。
現場の仕事を見れば一目瞭然ですね。
そう言った出会いがあって本当に良かったです。
木の家、特に日本家屋、古民家改修、調査のご依頼お待ちしています。
中々他では見る事の出来ない「仕事」です。この機会をお見逃しなく!
枚方市牧野阪1丁目 自然素材で建てた深呼吸する家 モデルハウス公開中。
ご見学ご希望の方は直接日伸建設へご連絡ください。
スタッフが牧野阪モデルハウスの特徴、拘りを分かりやすくご説明、ご案内致します。
一度現地にお越しください。木の香りを感じてください!
◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→
大阪府ランキング
ご協力、ありがとうございます 。
※自然素材と無垢材を使った戸建て・マンションのリフォーム好評頂いております。
古民家・日本家屋の改修、家守りもご相談下さい。
いい家は古くなっても価値が在りますが、
建て売りは入居一年目で外装工事。
在来工法は良いですね。
中のつくり一つ一つが、見ると
すごくよさがわかりますね。
応援ぽち。
こんばんは!
木の美しさがわかるお家なんですね。
給湯器の件ですが、水抜きせずに
ブレーカー落としちゃいました。
当然の結果でした(苦笑)
お疲れ様です
寒くて元気が出ません
ぽち
おはようございます。
良いご縁が繋がって
長いお付き合いができますね。
家づくりコラム森田さん
>現場の仕事を見れば一目瞭然ですね。
嬉しい言葉ですね(^.^)
ポチッ!
1枚のチラシからご縁への繋がり・・・
嬉しい話ですね!
リノベーションは工務店、それともリフォーム会社?っていうサイトを見かけました、工務店の利点も感じました
https://www.homepro.jp/renovation/renovation-detail/2501ca
ちらし1枚でいい縁が得られてよかったですね
信頼されるということは一番大切なことですものね
木の家は見ているだけで暖かさを感じますもの
こんにちは。
生駒も交野もそれぞれ行ったことのある土地ですが、路線図を思う浮かべても少し距離があるように思います! 生駒からだと大阪メトロの中央線に乗り入れて、その後北上してくる感じですよね。
それだけのクオリティを求めてのことということですね。嬉しいですね!