引き戸の戸車メンテナンス
こちらをクリック、ご覧下さい→室内引戸(Vレール引戸)が開閉しにくい
これでダメな場合は部品(戸車)交換を (例)メーカーLIXIL/TOSTEMの場合
こちらをクリック、ご覧下さい→室内引戸(Vレール引戸)の戸車を購入する方法
各メーカーパーツショップがあり、直接購入出来ます。
部品を直接購入しDIYで取り換えるのが安価です。
メーカーメンテに出張修理を依頼すると、現場調査費、商品代、出張料、技術料、諸費用等で2~3万円前後費用が発生すると思います。
昔は余裕のあったメーカーも薄利多売で青息吐息。
生産販売とアフターサービスが独立採算制ですからシビアなのは仕方ないですね。
枚方市牧野阪1丁目 自然素材で建てた深呼吸する家 モデルハウス公開中。
ご見学ご希望の方は直接日伸建設へご連絡ください。
枚方市牧野阪1丁目 自然素材で建てた深呼吸する家 モデルハウス公開中。
ご見学ご希望の方は直接日伸建設へご連絡ください。
私、森田が牧野阪モデルハウスの特徴、拘りを分かりやすくご説明、ご案内致します。
一度現地にお越しください。木の香りを感じてください!
◎近畿エリア・大阪府ブログランキングに参加しています。
皆さんの1クリック(1票)で順位が決まりますので、読まれた後は、
大阪府人気ブログランキング
のボタン↓を是非クリックしてください。
→
大阪府ランキング
ご協力、ありがとうございます 。
※自然素材と無垢材を使った戸建て・マンションのリフォームも好評頂いております。
こんばんはぁ。
ぼくは今日が納めでした。あっという間の一年間。最後までバタバタで机の整理も十分にはできませんでした。6日間、きちんと充電したいと思います(笑) いい充電の方法をご教示してほしいくらいですw
こんばんは!
まだ大掃除どころか
普段の掃除も疎かで。。
年々掃除する場所が
限られてきました。
戸を外して掃除。
意外としないところ。
工務店もここだけでは手間も大変。
家主にしてもらいたいですね。
おはようございます。
我が家も洗面所は引き戸です。
お掃除しないと・・・
私も引き戸が好きなんです
お掃除なかなかですがママがかなりしてくれています
これから硝子磨きです